過去の登壇実績
登壇実績一覧(一部抜粋・敬称略・順不同)
1. 教育機関
-
大学・短期大学
-
鳥取大学
-
学校法人加計学園
-
川崎医療短期大学
-
岡山理科大学
-
武庫川女子大学
-
広島修道大学
-
-
中学・高校
-
ひろしま協創中学校・高等学校
-
岡山県立玉島高等学校
-
金光学園中学校・高等学校
-
倉敷市立倉敷翔南高等学校
-
早島町立早島中学校
-
岡山市立操山中学校
-
-
小学校
-
岡山市立城東台小学校
-
岡山市立幡多小学校
-
岡山市立千種小学校
-
2. 公的機関・自治体
-
行政機関
-
中国経済産業局
-
厚生労働省「求職者支援事業(岡山県)講師」
-
岡山県 / 岡山市「障害者支援事業 講師」
-
倉敷市「労働政策課」
-
岡山県 / 岡山市 / 総社市「女性就活支援講師」
-
岡山県 / 岡山市 / 井原市 / 津山市 / 広島県 / 尾道市「若者就職支援事業講師」
-
岡山県備前県民局
-
岡山市教育研究研修センター
-
-
市町村役場
-
岡山市役所
-
瀬戸内市役所
-
赤磐市役所
-
玉野市役所
-
吉備中央町
-
備前市役所
-
早島町
-
島根県益田市市役所
-
-
商工・青年会議所
-
尾道市青年会議所
-
東かがわ市青年会議所
-
岡山商工会議所
-
岡山県中小企業家同友会(障碍者部会)
-
-
雇用・就労支援
-
全国健康保険協会
-
岡山市ふれあい公社
-
岡山市就労支援事業「おかやま・ゆめ・しごと博」ファシリテーター
-
3. 福祉・医療機関
-
福祉財団・支援センター
-
公益財団法人福武財団
-
キリン福祉財団
-
社会福祉法人みゆき会(みゆき園)
-
社会福祉法人「あづみの森」
-
支援センターコンドル
-
岡山市手をつなぐ育成会(岡山県障害者相談協議会)
-
多機能事業所あすなろ
-
社会福祉法人旭川荘 カレッジ旭川荘
-
社会福祉法人 翔洋会 藤田荘
-
-
医療機関
-
医療法人自由会
-
三豊総合病院
-
日本鋼管福山病院
-
医療法人えんさこ医院
-
医療法人社団 聖愛会
-
ぎおん牛田病院
-
王子脳神経外科内科
-
河田病院
-
協同プランニング(虹色薬局)
-
4. 企業・法人
-
マスコミ・メディア
-
岡山放送株式会社
-
山陽放送株式会社
-
株式会社倉敷ケーブルテレビ
-
株式会社山陽新聞社
-
山陽新聞販売株式会社
-
-
製造・メーカー
-
株式会社村田製作所(岡山・出雲・東北・富山)
-
株式会社島根富士通
-
中国塗料株式会社
-
みのる産業株式会社
-
備前化成株式会社
-
株式会社宮原製作所
-
丸五ゴム工業株式会社
-
ペガサスキャンドル株式会社
-
YKホールディングス
-
加藤産業株式会社
-
-
金融・保険
-
四国労働金庫
-
四国労働金庫労働組合
-
損保ジャパン株式会社
-
玉島信用金庫
-
東京センチュリー株式会社
-
-
建設・インフラ
-
広成建設株式会社
-
株式会社荒木組
-
栄光テクノ株式会社
-
株式会社懸樋工務店
-
蜂谷工業株式会社
-
協同組合ウイングバレイ
-
-
交通・運輸
-
株式会社広島電鉄
-
JR西日本 岡山メンテック
-
JR西日本ホテルズ
-
-
商社・販売
-
イオン株式会社
-
株式会社天満屋
-
株式会社キャリアプランニング
-
株式会社東京リーガルマインド
-
株式会社ジップ
-
株式会社白十字
-
エクセルパックカバヤ株式会社
-
加藤産業株式会社
-
カモ井食品工業株式会社
-
-
その他
-
公益財団法人 岡山県建設技術センター
-
広島ガス株式会社
-
広島プロパンガス
-
三菱ガス化学株式会社
-
JA共済連 / JA岡山 / JA岡山東 / JA広島
-
岡山県農業共済組合連合会 / 全国農業協同組合連合会
-
グリーンコープ生協おかやま
-
NOSAI岡山
-
最上稲荷(最上稲荷山 妙教寺)
-
これまでの研修プログラム





1. マネジメント領域
組織のリーダーシップ強化や次世代経営者育成を目的としたプログラム。
-
リーダーシップ・経営
-
サーバントリーダーシップ
-
次世代経営者育成プログラム
-
次世代リーダーシップ研修
-
新規事業開発
-
ビジネスモデル構築ワークショップ
-
理念構築
-
-
管理職向け研修
-
管理職階層別研修
-
人事考課者訓練・目標管理研修
-
OJT研修 & TWI(教え方4段階法)トレーニング
-
部下育成とフォロワーシップ
-
部下育成と承認力向上ワークショップ
-
組織強化とエンゲージメント向上研修
-
-
新人・若手育成
-
新入社員研修
-
2. コミュニケーション領域
良好な人間関係と組織内コミュニケーションの向上を目指すプログラム。
-
アサーティブネス研修
-
傾聴・共感トレーニング(積極的傾聴法訓練)
-
部下のほめ方・叱り方(アイメッセージとストローク)
-
交流分析の活用
3. メンタルトレーニング領域
ストレスマネジメントやレジリエンス向上を支援する研修。
-
アンガーマネジメント研修
-
レジリエンス研修
-
メンタルヘルス研修
-
マインドフルネス研修
4. スキル・ノウハウ系領域
業務遂行力を高めるための実践的スキルを強化。
-
ビジネススキル
-
タイムマネジメント研修
-
ロジカルシンキング研修
-
クレーム対応研修
-
ホウレンソウ研修
-
マーケティング力向上演習
-
-
営業・CS(顧客満足)
-
CS構築研修
-
営業強化研修
-
-
小売・販売・製造業向け
-
売り場の数字(係数理解研修)
-
売れる陳列と演出(ISM)
-
製造業5S向上研修
-
-
リスク管理
-
個人情報とリスクマネジメント
-
5. 管理職再生プログラム
管理職の意識改革や職場復帰を支援。
-
管理職再生プログラム
-
管理職復職プログラム
6. キャリア形成プログラム
働く個人のキャリアシフトをサポート。
-
シニア層向けキャリア形成
-
キャリア・シフトチェンジのためのワークショップ
7. SDGs導入プログラム
持続可能な社会の実現に向けた研修・ワークショップ。
-
各種カードゲーム(ワークショップ)
-
未来構想支援プログラム
-
SDGsビジネス導入研修
-
新貿易ゲーム
-
児童労働を考えるワークショップ
講演会・セミナー・研修については、ご要望に合わせてカスタマイズ対応させていただきます。