top of page

持続可能な世界のために、わたしたちができること……

Decade of Action(行動の10年)

2030年までにSDGsを達成するには、取り組みのスピードを速め、

規模を拡大しなければなりません。「行動の10年」がスタートしました。

持続可能な開発を達成するためには、「経済成長、社会的包摂、環境保護」という

3つの主要素を調和させることが不可欠 です。人々と地球にとって包摂的、持続可能

かつ強靭な未来に向けた取り組みを必要としています。
 

持続可能な開発目標(SDGs)の諸目標とターゲットはいずれも、

人間、豊かさ、地球、平和、パートナーシップという5つのPであらわすことができます。

人間(People) 

あらゆる形態と次元の貧困と飢餓に終止符を打つとともに、すべての人間が尊厳を持ち、平等に、かつ健全な環境の下で

その潜在能力を発揮できるようにする(目標1、2、3、4、5および6)

豊かさ(Prosperity)

すべての人間が豊かで充実した生活を送れるようにするとともに、自然と調和した経済、社会および技術の進展を確保する

(目標7、8、9、10および11)

地球 (Planet)

持続可能な消費と生産、天然資源の持続可能な管理、気候変動への緊急な対応などを通じ、地球を劣化から守ることにより、

現在と将来の世代のニーズを充足できるようにする(目標12、13、14および15)

平和 (Peace)

恐怖と暴力のない平和で公正かつ包摂的な社会を育てる。平和なくして持続可能な開発は達成できず、持続可能な開発なくして

平和は実現しないため(目標16)

パートナーシップ(Partnership)

グローバルな連帯の精神に基づき、最貧層と最弱者層のニーズを特に重視しながら、すべての国、すべてのステークホルダー、

すべての人々の参加により、持続可能な開発に向けたグローバル・パートナーシップをさらに活性化し、このアジェンダの実施に

必要な手段を動員する(目標17)
 

​解決のヒントは?

インターリンケージ(相互連携と同時性)

 

この世界のすべては繋がり、相互に影響を与えています。

それぞれの目標は相互に独立しているものではありません。
すべての目標に相関関係があります。気候変動への対策 も平和の確保も行わずに、

飢餓ゼロを達成することはできません。
すべての人に教育を提供しなければ、ジェンダーの平等は実現しません。

生物多様性と気候変動と経済活動は、すべて関係性(連環)しています。

 

だれひとり、取り残されない世界・置き去りにされない社会

 

この世界に存在するすべての人々に関係する問題であり、課題でもあります。

貧困に終止符を打つには、経済成長を促し、教育、健康、雇用機会を含む

幅広い社会的ニーズを充足することが必須です。また、気候変動と環境保護に

​逃げずに正面から取り組む必要性があります。私たちに残された時間は僅かです。
 

​SDGsに関するリンク

SDGsの進捗状況、ロゴはこちらから

SDGsの各目標についてはこちらから

気候変動や温暖化についての最新情報はこちらから

日本政府の取り組みについてはこちらから

企業の取り組みについてはこちらから

​政府・SDGs推進本部についてはこちらから

国内各種団体のネットワーク組織活動についてはこちら

bottom of page